サイトへ戻る

【カラーのこだわり(ブリーチ編)】

· 技術解説

皆様こんにちは!

原宿/表参道の韓国ヘア(オルチャンヘア)美容師・KAITOです☆

僕のところへ来ていただくお客様はカラーの比率がとても高いです!

その中でも特にブリーチをしてカラーをする事が多く、

美容師にとってブリーチはとても難しい技術となる為、

経験やこだわりが必須となってきます。

【※今から伝える内容はあくまで僕個人のカラー理論になりますので悪しからず】

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

都心で美容師を行い6年目。

色んな先輩や美容師友達、時には業界誌を読み自己流のカラーイズムを構築してきました。

僕の中で大事にしている部分は、

・色落ち後

・浸透率

・発色

の3つになります!

色持ちに関して

どのカラー剤を使っても、

一番色が持ちにくいと言われるアッシュ系は平均1-2週間で落ちてしまうのです。。。

その為色落ちの過程や完全な色抜け後の状態も、

長くカラーを楽しむのであれば重要。

色落ち後も考えて薬を作ります。

通常の薬の作り方は、

例:グレーアッシュ=グレー+アッシュ+ラベンダー

と2-3種類の色味で作る美容師の方が多いですが、

僕は平均4-7種類を混ぜて作る事が多いです。

その方がカラー剤1本の真骨頂を引き出し、

髪の中の赤み黄色みをよりかき消す事が出来ます!!

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

例えばこちらの色味、

broken image

見る人によってはグレーアッシュかもしれないですが

実はベージュも入れていて、更に言うとベージュの雰囲気を引き立てる為の補色も2種類入れてます。

合計6種類、ブリーチ2回の毛に乗せてます。

 

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

かなりの種類を混ぜる理由としては、

カラー剤の真骨頂とお伝えしましたが

具体的に言うと

例えばピンクの柔らかさであったり、

アッシュほど青すぎないグレーの透明感など、

微々たる質感を組み合わせる事で色の深みを表現しています。

上の写真の髪色はまさにそういった色味。

 

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

 

今までお伝えした内容は1剤の中の話で、

カラーは1剤+2剤と混ぜて作る為2剤の選び方も大事になります。

そうなってくると組み合わせはまさに無限!!

broken image

(上が1剤(数十種類)+下が2剤(3種類))

 

染める前のベースを見極めて1人1人に適切な薬を作る。

オーダーメイドのカラーになります。

broken image

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

1:浸透率(2剤も重要)

2:発色(1剤の作り方が重要)

3:色落ち後(1+2剤両方重要)

何百通りもの薬の作り方によって可能性が広がっていきます。

僕のカラーへのこだわりはこういった所でしょうか。

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

その場しのぎのカラーにはしません!

絶対的なカラースキルで理想の色味叶えます☆

韓国ヘア(オルチャンヘア、韓国人風ヘア)は原宿/表参道の美容師・KAITOにお任せください☆

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

シースルーバング、タンバルモリ、タッセルカット、レイヤーカット、カラーリングといった韓国ヘア(オルチャンヘア)が得意な原宿・表参道の美容室☆

独自のカット技法、カラーの配合で理想の韓国ヘアを叶えます♪

–––––––––––––––––––––––––––––––––––

broken image

instagramも随時更新中!

https://www.instagram.com/kaitooooon0330/